発表者 | 年月 | 演題名 | 学会名 |
---|---|---|---|
下井 華代 岡田 英孝 他 |
2013/11 | 精巣内運動精子により妊娠出産に至った精子死滅症の一例 | 第58回日本生殖医学会 |
神道 寿勇 岡田 英孝 他 |
2013/11 | ヒト子宮内膜で脱落膜化により誘導されるHand2はFibulin-1を制御する | 第58回日本生殖医学会 |
大橋 敦 笠松 敦 他 |
2013/11 | 早期新生児期の鋭敏な腎機能のバイオマーカーとしての血清シスタチンCの有用性 | 第58回日本未熟児新生児学会 |
大橋 敦 笠松 敦 他 |
2013/11 | 早期新生児期の鋭敏な腎機能のバイオマーカーとしての血清シスタチンCの有用性 | 第58回日本未熟児新生児学会学術集会 |
谷村 裕嗣 神崎 秀陽 他 |
2013/11 | 卵巣癌の腹壁浸潤により生じたClostridium性ガス壊疽の1例 | 第65回日本皮膚科学会西部支部学術大会 |
岡野 友美 角 玄一郎 他 |
2013/10 | 子宮頸癌の術前化学療法としてDose dense weekly TPを用いた自験例の報告 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
吉田 桃子 笠松 敦 他 |
2013/10 | 当院における母体risk因子とD-dimerの解析と血栓予防の検討 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
金森 千春 梶本 めぐみ 他 |
2013/10 | 躁うつ病として治療されていた月経前症候群(PMS)の一例 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
溝上 友美 村田 紘未 他 |
2013/10 | Advanced Care Planningへの取りくみ ―がん診療連携拠点病院として― | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
高畑 暁 笠松 敦 他 |
2013/10 | 当院における肥満妊婦の検討 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
通 あゆみ 笠松 敦 他 |
2013/10 | 寄生体の1症例 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
木戸 健陽 溝上 友美 他 |
2013/10 | 腸管皮膚瘻により発症した皮膚炎に対し、オキシコドンが著効した卵巣癌の一例 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
林 佳子 笠松 敦 他 |
2013/10 | 絨毛膜下血腫により胎盤機能不全に至り子宮内胎児発育遅延をきたした1症例 | 第30回大阪産婦人科医会河北地区症例検討会 |
上田 豊 榎本 隆之 他 |
2013/10 | 大阪産婦人科医会OCEAN STUDY | 第51回日本癌治療学会 |
神崎 秀陽 | 2013/10 | 子宮内膜症の薬物療法の変遷 | 奈良県産婦人科医会学術集会(特別講演) |
角玄 一郎 金森 千春 他 |
2013/09 | 芍薬甘草湯に含まれる脂溶性物質の妊娠子宮筋収縮に対する影響 | 産婦人科漢方研究会 |
吉村 智雄 久松 洋司 他 |
2013/09 | 腹腔鏡下卵管切除後に同側卵管間質部妊娠を来した1例 | 第53回日本産科婦人科内視鏡学会学術集会 |
上田 国 久松 洋司 他 |
2013/09 | 術前に両側卵巣線維腫症(ovarian fibromatosis)およびMeigs症候群と診断し、腹腔鏡下手術を施行した一例 | 第53回日本産科婦人科内視鏡学会学術集会 |
都築 朋子 岡田 英孝 他 |
2013/08 | ヒト子宮内膜における低酸素刺激と性ステロイドホルモンによるangiopoietinとVEGFの発現調節機構 | 第31回日本受精着床学会 |
金森 千春 中村 友美 他 |
2013/07 | 躁うつ病として治療されていた月経前症候群(PMS)の一例 | 第42回日本女性心身医学会学術集会 |
村田 紘未 中嶋 達也 他 |
2013/07 | 再発卵巣がんにおけるCA125の倍加時間と予後の検討 | 第54回日本婦人科腫瘍学会学術集会 |
角玄 一郎 安田 勝彦 他 |
2013/06 | Squamous morulesを伴った子宮体癌(endometrioid adenocarcinoma)の1例 | 第128回近畿産科婦人科学会学術集会 |
高畑 暁 中嶋 達也 他 |
2013/06 | 子宮内膜症であることがわかった腹膜腫瘤の1例 | 第128回近畿産科婦人科学会総会 |
木戸 健陽 中嶋 達也 他 |
2013/06 | カルボプラチンによる過敏性反応を認めた卵巣癌の1症 | 第128回近畿産科婦人科学会総会 |
溝上 友美 安東 幸代 他 |
2013/06 | 婦人科緩和外来を立ち上げて 早期から切れ目のない緩和ケア提供のために | 第18回日本緩和医療学会学術大会 |
増澤 宗洋 溝上 友美 他 |
2013/06 | デュロキセチンにより発現した急性肝障害の一症例 | 第18回日本緩和医療学会学術大会 |
谷口 綾 溝上 友美 他 |
2013/06 | 小児の難治性がん疼痛に対しモルヒネより良好な鎮痛効果が得られた一症例 | 第18回日本緩和医療学会学術大会 |
兼松 清果 生田 明子 他 |
2013/06 | 乳癌術後ホルモン療法中にタモキシフェンにて発生した卵巣嚢腫の一例 | 第21回日本乳癌学会総会 |
岡田 英孝 都築 朋子 他 |
2013/05 | 性ステロイドホルモンによるヒト子宮内膜間質細胞のSDF-1発現制御 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
角玄 一郎 安田 勝彦 他 |
2013/05 | 芍薬甘草湯の妊娠子宮平滑筋に対する2段階抑制効果 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
溝上 友美 土井田 瞳 他 |
2013/05 | 末梢挿入型中心静脈カテーテル(PICC)は婦人科疾患の管理においても有用である。 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
高畑 暁 笠松 敦 他 |
2013/05 | 当院における低出生体重が予測された子宮内胎児発育遅延の周産期事象と新生児短期的予後の検討 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
神道 寿勇 岡田 英孝 他 |
2013/05 | ヒト子宮内膜間質細胞でプロゲステロンにより誘導されるHand2とfibulin-1との関連について | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
都築 朋子 岡田 英孝 他 |
2013/05 | 低酸素環境がヒト子宮内膜におけるVEGFとSDF-1の発現に与える影響とHIF-1αの関与についての検討 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
生田 明子 溝上 友美 他 |
2013/05 | 卵巣嚢腫と鑑別を要する他科疾患~腸管膜リンパ管腫の一例 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
木戸 健陽 溝上 友美 他 |
2013/05 | 子宮頸部小細胞癌に関する臨床病理学的検討 | 第65回日本産科婦人科学会学術講演会 |
堀内 あい 笠松 敦 他 |
2013/04 | 急速に増大した腹壁デスモイド腫瘍の1例 |
〒573-1010 枚方市新町二丁目5番1号
関西医科大学 産科学・婦人科学講座
電話 072-804-0101(病院代表)
FAX 072-804-0109
Copyryight © Department of obstetrics and gynecology,Kansai Medical University All rights reserved.