トップページ > トピックス > 第32回 大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに関西医科大学産科学婦人科学教室同門会症例検討のご案内
来る10月17日土曜日に第32回大阪産婦人科医会河北地区研修会ならびに同門会症例検討会を行います。
皆さま奮ってご参加下さい。
日時:平成27年10月17日(土)15:30-17:40
場所:ホテルアゴーラ大阪守口 4階 白鳳
京阪守口市駅東口3番出口
守口市川原町10-5
Tel 06-6994-1111
http://www.hotelagora-moriguchi.com/
共催:大阪産婦人科医会河北地区・関西医科大学産科学婦人科学教室同門会・一般社団法人 日本血液製剤機構
プログラム
15:30~15:45 情報提供
「IVIG最近の話題」 一般社団法人 日本血液製剤機構 谷口 昭宣
司会 関西医科大学附属枚方病院 椹木 晋
15:45~15:50 開会のご挨拶
関西医科大学産科学婦人科学講座 教授 岡田 英孝
第1群 (15:50~16:40) 座長 関西医科大学附属滝井病院 安田勝彦
15:50~16:00
1. 成長ホルモン療法抵抗性成長ホルモン分泌不全性低身長患者に対するカウフマン療法中に
発現した遅発思春期
関西医科大学附属滝井病院
安田勝彦
16:00~16:10
2. 再発か原発か診断が困難な卵巣癌症例
関西医科大学附属滝井病院
井上京子
16:10~16:20
3. 先行病巣が卵巣または膵臓の粘液性腺癌に対するGemcitabine/Nab-Paclitaxel
の使用経験
関西医科大学附属枚方病院
横江巧也
16:20~16:30
4. 術後早期に発症した縫合部と異なる部位の筋膜離解症例
関西医科大学附属滝井病院
木戸健陽
16:30~16:40
5. 当科における静脈麻酔時のデクスメデトミジン塩酸塩(プレセデックス®)の使用経験
関西医科大学香里病院
久松洋司
【16:40~16:50 休 憩】
第2群 (16:50~17:40) 座長 関西医科大学附属枚方病院 椹木 晋
16:50~17:00
6. 当院での周産期リスク因子の検討
関西医科大学附属枚方病院
高橋直子
17:00~17:10
7. 内腸骨バルーン留置によりDICを回避しえた癒着胎盤の1症例
関西医科大学附属枚方病院
西端修平
17:10~17:20
8. 妊娠30週に発症し母児ともに救命しえた間質性肺炎の1症例
関西医科大学附属枚方病院
安原由貴
17:20~17:30
9. 子宮頸部短縮症例に対する全腹腔鏡下子宮全摘術に際しての工夫
関西医科大学香里病院
生田明子
閉会
* 日産婦学会専門医シール、日産婦医会シールを発行致します。
* e医学会カードでも受講受付をしますのでご持参ください。
〒573-1010 枚方市新町二丁目5番1号
関西医科大学 産科学・婦人科学講座
電話 072-804-0101(病院代表)
FAX 072-804-0109
Copyryight © Department of obstetrics and gynecology,Kansai Medical University All rights reserved.