多職種で患者さんの状態をアセスメントし、最善の治療が行われるように取り組んでいます。
褥瘡回診チーム
褥瘡回診チームは、医師、皮膚排泄ケア認定看護師、管理栄養士、リンクナース、看護管理者で構成されています。褥瘡に対するケア方法のコンサルテーションを行い、より良いケア方法を指導しています。活動としては、週1回のチーム回診を実施しています。
リエゾンチーム
リエゾンチームは、医師、看護管理者、リンクナースで構成されています。
精神的な辛さを持った患者さんやせん妄患者さんに対して治療・ケア方法について指導しています。活動としては、週1回のチーム回診を実施しています。
摂食嚥下チーム
摂食嚥下チームは、医師、理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士、看護管理者、リンクナースで構成されています。
摂食・嚥下障害のある患者のリスク管理・食事介助について治療・ケア方法について指導しています。活動としては、週1回のチーム回診を実施しています。
緩和ケアチーム
緩和ケアチームは、医師、薬剤師、化学療法看護認定看護師、管理栄養士、メディカルソーシャルワーカー、事務、看護管理者で構成されています。
痛みやだるさ、精神的な辛さを持った患者さんとご家族の苦痛を緩和し、安心して生活できるようにサポートしています。活動としては、週1回のチーム回診を実施しています。
NSTチーム
NSTチームは、医師、看護師、管理栄養士で構成されています。
患者さんの栄養状態をアセスメントし、栄養改善に取り組んでいます。