ダブルバルーン内視鏡を用いたERCP:DB-ERCP(double balloon enteroscopy-assisted ERCP)

ダブルバルーン内視鏡とは内視鏡先端とオーバーチューブ先端にバルーンが装着された通常よりも長い特殊な内視鏡で、二つのバルーンを組み合わせて尺取り虫の様に内視鏡を進め、通常の内視鏡なら到達できない小腸の深部まで挿入することができます。このダブルバルーン内視鏡を用いることで、従来不可能といわれていた術後再建腸管を有する胆膵疾患へのアプローチが可能となりました。
当センターの島谷昌明 教授が「ダブルバルーン内視鏡を用いたERCP(DB-ERCP:double balloon enteroscopy-assisted ERCP)」を考案・開発し、現在では国内外で広く術後再建腸管(胃、胆管、膵臓の術後)を有する胆膵疾患に対して一般的に行われるようになりました。当センターでは、非常に高度な技術を有する医師によるダブルバルーン内視鏡をもちいた検査・治療が可能であり、国内有数の症例数と治療実績を有します。