2017年10月20日 ICU工事の様子
長らく8床のICUで診療を続けていましたが、需要の拡大に伴い今年の夏を目標に14床のICUへと生まれ変わるために4月から工事が始まりました。 ブログでの経時記録はこちらから!!
<before>


<after>
旧105号はナースステーションに、106号は処置室and点滴作成室に引っ越しが終わった後のガラガラの旧ナースステーションがコチラ↓
物がなくなるとやはり広く感じます…
移動が完了すると、旧ナースステーションは新しいICUへ生まれ変わるために工事が始まりました。
同時にICUの1番と2番を空にして工事を開始。
ビニールシートが除去されるとこんな感じ↓
壁が出来ました!!
工事現場の中からはこんな感じ↓
建物の構造上、柱が多い…。建物が古いので仕方がないのです。
内装が少しずつ完成しました。ゴールまであと一息。
そしてついに壁が取り払われました!!遠すぎて向こうが見えません…
明るくてもこんな感じ↓
追加分のベッドが入りました!!
院長、副院長、看護部長に完成の報告。みなさんご満悦!


おそらく日本一横に長い全長約50MのICUの完成です!!