TOPICS

2011ポジティブ心理学

コーチングとポジティブ心理学:そのルーツと世界動向(講演)

2010医療・健康・メンタルヘルス

大学新入生の食生活および食事に対する態度 (発表)

2010医療・健康・メンタルヘルス

Factor Associated with Healthy Diet among University Students. (発表)

2010医療・健康・メンタルヘルス

説得納得ゲームを用いた新型インフルエンザ対策の啓発効果(発表)

2009医療・健康・メンタルヘルス

発達・社会からみる人間関係 1-234 北大路書房 (書籍)

2009医療・健康・メンタルヘルス

Food education for university students: a comparison of two methods used to introduce Japanese Food Guide. (口演)

2009医療・健康・メンタルヘルス

ゲームを用いた大学生に対する食育の効果 (発表)

2009医療・健康・メンタルヘルス

日本の患者の3タイプ ヘルスサイコロジスト 49:4(総説)

2008医療・健康・メンタルヘルス

Effects of the health education program with gaming simulation for college students.(発表)

2008医療・健康・メンタルヘルス

医師に対する信頼の観点からみた日本の患者タイプの特徴 健康心理学研究 21(1)pp1-9(発表)

2008医療・健康・メンタルヘルス

Development and effects of the health promotion program applying gaming-simulation technique. Proceedings of the 5th International Conference of Health Behavioral Science. pp174-178(論文)

2008医療・健康・メンタルヘルス

Effects of the health education program with gaming simulation for college students. International Journal of Psychology. vol.43(3) p154(発表)

2007医療・健康・メンタルヘルス

Effects of the health promotion program at workplace 3rd Asian congress of health psychology (口演)

2007医療・健康・メンタルヘルス

健康増進ゲームを取り入れた大学生に対するヘルスプロモーション教育:目標の設定と実行 日本健康心理学会第20回記念大会発表論文集 p175(発表)

2007医療・健康・メンタルヘルス

「日本の医師患者関係の現状とこれから」(執筆)ボトムアップな人間関係 佐藤達哉(編)pp4-24 東信堂(書籍)

2007医療・健康・メンタルヘルス

「ゲーミングを用いた職場における健康増進プログラムの実践と効果」産業衛生学雑誌 49 p419(口演)

2007医療・健康・メンタルヘルス

Trust and relationship between patients and physicians in Japan.(発表)

2007医療・健康・メンタルヘルス

The patient-physician relationship in Japan. (講演)

2007医療・健康・メンタルヘルス

Development and effects of the health promotion program at workplace. Proceedings of the 3rd Asian congress of health psychology. p26(発表)

2007医療・健康・メンタルヘルス

「健康増進ゲーム」(ワークショップ)

2007医療・健康・メンタルヘルス

医師が語る医師の役割、能力、患者の信頼 日本心理学会第71回大会論文集 p252

2006医療・健康・メンタルヘルス

ゲーミングを用いた職場における健康増進教室の実践 第46回近畿産業衛生学会論文集

2006医療・健康・メンタルヘルス

患者の視点からみた医療者との関係と信頼 現代のエスプリvol.458 pp149-160 (総説)

2006医療・健康・メンタルヘルス

日本の医師患者関係における信頼とコミュニケーション 神戸大学大学院総合人間科学研究科提出博士論文

2006医療・健康・メンタルヘルス

「意思決定に関わるコミュニケーション」(執筆) 重症疾患の診療倫理指針 pp43-51